サーバ構築中

ふたたびゼロからサーバ構築を始めました。

なぜサーバを構築するのか?

AWSやAzureといったパブリッククラウド基盤が一般的になり、基盤の面倒を見なくて良い世界になりつつあります。アプリケーション開発においてもDockerコンテナを使うことで、基盤部分とアプリケーション部分の分離が進んでいます。

一方でクラウドサービスもコンテナ技術も、一般的なサーバ上に構築されています。数年経つことで新しい技術・実装もあるので、復習を兼ねて新しくサーバを構築することにしました。

ホスト先をどこにするか?

今は様々なパブリッククラウドを使う機会に恵まれているため、いままで利用していたさくらインターネットのVPSを選択しました。

OSは何にするか?

今回はFedoraにしました。現時点で最新の32にしています。

今まではRHEL互換のCentOSを使うことが多かったですが、CentOS 7から8へ公式のバージョンアップがサポートされていませんでした。Fedoraは半年に1回のバージョンアップを行う必要はあるもののバージョンアップの対応は可能なので、長期的にみてメリットが大きいと考えました。


Posted

in

,

by

Tags:

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *